• ホーム
  • ブログ
  • 【花まる夏の風物詩】今年もとうきびのすり流しが始まりました!
【花まる夏の風物詩】今年もとうきびのすり流しが始まりました!
すり流し.jpg
皆さん、お待たせしました。今年もやってきましたよ…花まるの夏といえばコレですよね!
”とうきびのすり流し”
回転寿司根室花まる・四季花まる・立食い寿司根室花まるでご提供中。
当社で手づくりしているので、こだわりの一品です。今回はこだわりについてまるっと紹介します♪
 
●そもそも”すり流し”って何?
すり流しは漢字で書くと”擂り流し” 擂るという字はすりつぶすという意味を持っています。
野菜や魚介類・豆腐などの食材をすりつぶし、出汁でのばした、日本の伝統料理なんです。
花まるでは、道産のとうきび(とうもろこし)をすり流しにしています。まるで和風の冷静ポタージュ!夏の暑さにはぴったりです✨
 
●花まるこだわり!~とうきびのすり流し~
今年は「クリスピーホワイト」という帯広産の有機栽培とうきびを、直接農家の方から仕入れて使っています
実は加熱しなくても食べられる品種なんです!(店舗で出す際に最終加熱はしているのでご安心を)
この時期になると、皆とうきびに付きっきり。皮を剥いて、実を取って、こして、スープするところまで一つずつ手作業で行います。
さらに自家製の和風だしを入れているので、口当たりもさっぱり。レンゲを持つ手が止まらなくなるほど、ついつい食べちゃうんですよね♪すり流しとうきび.jpgすり流しこした.jpg
 
●開発ちょこっと秘話
私達は寿司屋ですが、魚だけではなく花まるで旬の野菜にも季節を感じられる商品がほしい。そんな思いから考案されました。
最初はなかなか上手くいかず、完成品にはかなりムラが出ました。ピュアホワイトという品種からスタートしましたが、種類によって仕上がり方が全く違う…試行錯誤の末、今の品種に落ち着いたんです。行きつくまでには随分と時間がかかりました。
現在使っているとうきびは、そのまま食べるとピュアホワイトよりも甘みを感じづらい品種でしたが、水分量が多く、スープにするとさらっとした舌触りが◎
和風の出汁とも相性が良かったので、これに決めました。
…選ばれたのは「クリスピーホワイト」でした。
すり流しピュアホワイト.jpg
 
●バイヤー!今年の出来はどうでしょうか?
今年は猛暑で良品が少ない中、じっくりと一つずつ選別してもらいました。
わずかな期間ですが、夏の旬のとうきびをキンキンに冷やし、和風だしを合わせた”すり流し”をお召し上がりください。
 
いかがでしたでしょうか?
この機会にぜひ、お店で味わっていただけたら嬉しいなと思います。
※ご提供は9月中旬頃までを予定しておりますが、品質や収穫の状況により変更となる可能性があります。
 

夏の暑さも一息つくかと思いきや、まだまだ続くようなので…こんな時こそ体に栄養を、元気をチャージ!

花まるが農家さんにも作り方にもこだわったとうきびのすり流し”、食べてったらいいべさ~☺