株式会社はなまるは9月30日をもって無事に37期を終えました。こういう状況でも新店オープンなど成長させてもらえたのは、いつも通ってくださるお客様のおかげです。本当に感謝しています。そしてもちろん日々奮闘する従業員みんなの努力があってこそ。こういう状況ですから、なおさら飲食業の大変さもやりがいも考えさせられる1年でした。
というわけで、10月から38期を迎える前に(もう迎えましたが)この1年を我々ブログチームで勝手に振り返ろうと思います。いろいろ書きたいことがあったので2回に分けます。
第一弾は「新店・社内イベント編」
第二弾は「復港応援・二階建て編」
今回は内輪ネタが多くなっちゃいますが、写真とともに時系列でお届けします◎
まずは11月。
南25条店の20周年では特製缶詰をプレゼント!これがなかなか好評でした。毎年この時期に開催する元気大会(従業員が一番楽しみにしているイベント)はさすがに開催できなかったので、オンラインでの実施となりました。早くできる日が来るといいなぁ。「回転寿司根室花まる南郷店」のリニューアルオープンもありました。その変わり様にお客様も従業員も驚き( ゚Д゚)!不慣れな中でたくさんご迷惑をたくさんかけてしまい申し訳なかったです。
激動の年越し寿司を終え(今年もお楽しみに◎)、1月には社長からのお年賀ということで「できたて屋特製の銀鮭」が配られました♬ 準備に追われた商品部が大変そうでしたが、美味しかった!その前には甘いとうきびも。飲食業ならではです。
4月には無事新入社員を迎え新体制に。あわただしく「立食い寿司根室花まる グランデュオ蒲田店」もオープンしました。
5月は子どもの日のプレゼントを準備し、やっとのことでかわら版10号を発行。そうこうしているうちに神奈川初出店の「立食い寿司根室花まる FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店」がオープンしました。
そして今年も無事に7月29日の創業記念日を迎え、社内でのお祝いはもちろん、お客様にも「創業記念・花まるウルトラクイズ」に参加していただきました。想像以上の参加と激励のメッセージをいただき、一覧にして従業員みんなが読めるように。これは嬉しかったなぁ。実は今月もウルトラクイズ開催予定です、お楽しみに(^^)
そしてあっという間に10月現在、1年って早い。
こうやって振り返るとやっぱり感謝しかないです。花まるに関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。38期もっともっと頑張ります。
そしてこれは第一弾。次回はお客様にもっと馴染み深い「復港応援・二階建て編」で37期を振り返ろうと思います。次回もお願いします☆