あっという間に12月。年末に向け、皆で集まる機会も増える時期になりましたね。
今日は家族や仲間と一緒に集まる大切な日だから、豪華な食事にしよう…とこれからはテイクアウトを使うことが増えるのではないでしょうか?
特別な日も、何気ない日も、ぜひお寿司で「おいしい」「うれしい」と笑顔を増やしていただければと思います♪
花まるのテイクアウトは"通常のテイクアウトメニュー"と"期間限定のテイクアウトメニュー"があります。
どちらがおすすめかと聞かれたら…ダントツで"期間限定のテイクアウトメニュー"がおすすめ!
なぜなら、春夏秋冬の旨いものと花まる限定こだわりのネタが入っているから✨
皆さんに旬を感じてもらいたい…ということで、今日は"冬のテイクアウト・宅配メニュー"をご紹介します。
12月6日(月)より販売を開始する"冬のテイクアウト・宅配メニュー"
今回は、寒い時期に旨くなる魚をふんだんに使っています。気になるおすすめ商品の紹介は下記でチェック☺
寒いから甘くなる、寒いから脂が乗る、寒いから味わいが増す。そんな冬だからこそ食べてほしい商品をぎゅっと詰めました…
これを見れば、あなたもきっと冬のテイクアウトをしたくなること間違いなし!
●二階建て®ほたて
●寒ぶり
寒くなるほど旨味が増す。脂のりが良く、活〆したぶりを買い付けしています。11月末頃から獲れる寒ぶりは、お腹だけではなく背中にまでサシが入っているんです!
このまあるい姿が脂の乗った証拠✨お客様よりお問い合わせをいただくほど、心待ちにされている冬の定番商品です。
●真だち
冬といえばコレ!口に人れた瞬間とろけだす、真だちの旨味…思わず目を見開くほどの濃い味わいを感じられます。
花まるの冬テイクアウトは軍艦でご提供。軍艦にどん!と盛られた真だちを、薬味とともにじっくり味わってください。
●味わいたらこ
米に合うなら、寿司にも合う。塩分濃度にこだわり、シャリと一体感のある"たらこ"を開発。
舌でさらっとほどける卵、まろやかな味はちょうどいい塩気が愉しめる。他ではお目にかかれない珍しいネタです。
●紅鮭すじこ醤油漬け

三日間じっくり漬け込んだ、花まるこだわりの自家製すじこの醤油漬け。
手間ひまかけて美味しく熟成されたすじこは、甘めの味付けで寿司醤油いらず!そのまま味わっていただきたい一品です。
(魚卵が苦手な担当者でも食べられるんです、旨さはお墨付き!)
まだまだご紹介したい商品はあるのですが…止まらなくなりそうなので本日はここまでに☺笑
詳しい内容は下記をご覧ください!
※また、北海道と東京で販売価格が変わります。恐れ入りますが、「北海道エリア・東京エリア/季節限定セット」にて商品をご確認くださいませ。
ちなみに…12/3(金)より復港応援フェア®「野付ほたてと寒真だち」も始まったので、こちらのブログもぜひご覧ください♪